会社概要

株式会社コダマガラス 会社概要

会社名(商号) Company 株式会社コダマガラス
所在地 Location 〒581-0054 大阪府八尾市南亀井町4-1-2 電話番号:0120-926-435 または 072-940-6084/FAX:072-991-6380
東京支店 TOKYO Satellite Office 〒141-0031 東京都品川区西五反田1-26-2 五反田サンハイツ911 電話番号:090-1229-7570
設立 Establishment 創業 1978 年
資本金 Capital 1,000万円
代表取締役社長 President 児玉 雄司 (コダマ ユウジ)
従業員 Staff 社員20名(女性9名) パート5名(女性3名)
関連会社 Affiliate ホクト硝工株式会社 〒581-0054 大阪府八尾市南亀井町4-1-2
事業内容 Business インターネットガラス・ミラー(ガラス鏡)販売 内装用板ガラス及び板ガラス加工品の販売施工 アルミフロント及びステン、スチールサッシ販売施工 輸入ガラス、特殊ガラス取り扱い
建設業許可 License number ガラス工事業 大阪府知事 一般 第133646号

沿革

1978年 店舗内装のガラス施工会社として創業
1981年 八尾市に移転
1988年 有限会社コダマガラス設立
2009年 株式会社コダマガラス設立
2016年 ホクト硝工株式会社設立(関連子会社として)
2017年 2017年1月大阪府八尾市南亀井町4-1-2へ移転
2018年 事業拡大に伴い同敷地内に第2工場を増設
2020年 東京支店サテライトオフィスを五反田に設立開設


● 公共機関をご利用の場合 最寄りのJR久宝寺駅南出口より徒歩約15分となります ● お車でお越しの場合 近畿道/八尾インター及び、阪和道/長原インターから約5分となります 近隣が少し狭い道もありますが、2tまででしたら通行可能です 4t以上の場合は事前に確認のご連絡を下さい ● お取引の場合 車で工場奥まで入っていただき、工場内にお声をかけて下さい ● ショールームにご来店の場合 駐車場に車を停め、階段下のインターホンを押して下さい   その他、ご不明な点等ございましたらお電話ください  

プライバシーポリシー

株式会社コダマガラス(以下、弊社)では、各種弊社サービスのご提供にあたり、お客様の個人情報をお預かりしております。

お客様の情報をお預かりする事業者として、個人情報に関する法令を遵守、保護し、お客様に更なる信頼性と安心感をご提供できるように努めて参ります。
株式会社コダマガラス 代表取締役 児玉 雄司

1.個人情報の取得について

お客様から個人情報を収集させていただく場合は、収集目的、お客様に対する弊社の窓口をお知らせしたうえで、必要な範囲で個人情報を収集させていただきます。

2.個人情報の利用について

お客様の個人情報を以下の利用目的の達成に必要な範囲内で利用いたします。 以下に定めのない目的で個人情報を利用する場合、あらかじめご本人の同意を得た上でおこないます。 また、お預かりした個人情報は適切な方法で管理し、特段の事情がない限りお客様の承諾無く第三者に開示・提供することはありません。

1.サンプルの送付 2.ご注文いただいたガラスの発送 3.新商品等の情報提供

3.個人情報の安全管理について

お客様の個人情報は、正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん等を防止するための措置を講じております。

4.個人情報の第三者提供について

弊社は、個人情報保護法等の法令に定めのある場合を除き、個人情報をあらかじめご本人の同意を得ることなく、第三者に提供いたしません。

5.個人情報の開示・訂正等について

弊社は、ご本人から自己の個人情報についての開示の請求がある場合、速やかに開示をいたします。 その際、ご本人であることが確認できない場合には開示に応じません。 個人情報の内容に誤りがあり、ご本人から訂正・追加・削除の請求がある場合、調査の上、速やかにこれらの請求に対応いたします。 その際、ご本人であることが 確認できない場合にはこれらの請求に応じません。 弊社の個人情報の取り扱いにつきまして、上記の請求・お問い合わせ等ございましたら下記まで ご連絡くださいますようお願い申し上げます。

【連絡先】 株式会社コダマガラス 電話 : 072-940-6084  E-mail : manager@kodama-glass.co.jp

6.クッキーの利用について

当社のウェブサイトでは、お客様の利便性を高めること、より良いサービスをご提供することを目的として、クッキーを利用しています。クッキーとは当社のウェブサイトを訪問したお客様の端末に保存される小さなファイルであり、お客様が利用するインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)がウェブサイト側と情報をやり取りするために用いられます。クッキーを利用することで、ウェブサイト側ではお客様のブラウザを識別することができるようになります。ただし、クッキーにより取得される情報には、お客様個人を特定できる情報は含まれておりません。

お客様は、ご使用のブラウザの設定を変更することにより、クッキーの使用を拒否することができます。ただし、クッキーの使用を拒否すると、当社のウェブサイトの一部の機能が利用できなくなる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

7.組織・体制

弊社は、児玉 雄司を個人情報管理責任者とし、個人情報の適正な管理及び継続的な改善を実施いたします。

8.本方針の変更

本方針の内容は変更されることがあります。変更後の本方針については、弊社が別途定める場合を除いて、当サイトに掲載した時から効力を生じるものとします。