浴室の鏡は長年使っていると、鏡の裏に黒いシケが出たり、ウロコや水垢が取れなかったり、少しずつ映りが悪くなってしまいます。
鏡だけを交換したくても、どこで購入するのかな?自分で交換できるのかな?と困ってしまいますよね。
どんな鏡を選べば良いか?
切断面処理や特殊加工は?
交換作業はどうしたら良いのか?

「何から手を付ければいいのかよくわからないという方」「初めて鏡をオーダーする方」にもわかりやすいように、 交換用の浴室の鏡をオーダーする方法をまとめました。
浴室の鏡の交換をお考えの方に、最適な鏡の仕様や加工などのオススメや交換方法等もご紹介しています。
ご注文は、「交換用の鏡」と「加工内容」「取付方法」の3つの項目を選んでいただくだけ。
お見積・ご相談は無料ですので、WEBフォームかメール、FAX、お急ぎの方はLINEやお電話にてご連絡下さい。
送料も含めたお見積や納期を返信いたします。
お客様のイメージ通りの鏡をより長くご使用いただくために、コダマガラススタッフ一同でお手伝いいたします。
疑問点などございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。





鏡の種類や形状・サイズを決める
① 鏡の種類は厚み5mmの「耐湿ミラー」がオススメ
② 切断面には最低限、安全できれいな「全周糸面磨き」加工が一般的
③ 形状・サイズはミリ(mm)単位でオーダーが可能

① 鏡の種類について

鏡の種類は「耐湿ミラー」の厚み5mmが一般的
クリアミラーの裏面に特殊な2層のコーティングを行い防腐効果を高くしたミラーが「耐湿ミラー」です。
一般的なクリアミラーと比べて裏側が強靭で、湿気に強くシケが出にくくなります。
洗面所だけでなく、浴室・脱衣室・玄関など湿気のあるスペースにおすすめな鏡です。
耐湿ミラーをカット・加工後、さらに小口コーティングをすることで端から黒くなるシケを防止します。
既製のユニットバスに付属してあるミラーのほとんどが厚み5mmなので、浴室の鏡を交換ご希望の方も取付部材そのままで交換いただけます。
一般的な鏡やカラーミラー、厚み5mm以外の鏡も浴室鏡に加工もできますのでご希望の方はお問い合わせください。
クリアミラー・高透過ミラー・その他のカラーミラーをご希望の方

耐湿ミラー以外の鏡には防湿加工が必要です
浴室やシャワー室等、湿度がかなり高い場所で一般的な鏡(クリアミラー)やカラーの鏡を使用する場合は「小口コーティング加工+フィルム貼り」がおススメです。② 切断面処理方法について
既製のユニットバス鏡は、糸面磨きか3mm面磨きをされていることが多めです。
交換用の鏡は、最低限安全できれいな加工の全周糸面磨きがおすすめです。
全周糸面磨き(最低限安全できれいな加工)


糸面磨き(いとめんみがき)とは、最も安価で一般的な切断面処理方法。切断面は1~1.5mm程度面を取り、小口も磨いた加工となります。枠の内側に納める場合も、この糸面磨きをお勧めしています。
3mm面磨き


3mm面磨きの加工をすると、細い枠のようになり少し装飾された見た目になります。既製のミラーでは3mm面磨きしたものが多めです。
高級感を出す幅広サイズの面磨き加工
幅広面磨き
幅広面磨きは10mm、15mm、20mmの加工が可能で、面取り(面磨き)ミラーを組み合わせることで、より綺麗で高級な演出ができます。
幅広面磨きを広くすればするほど高級な雰囲気になります。


③ サイズ・形状について

既存の鏡を採寸して、ミリ(mm)単位でオーダーしてください
・鏡のサイズを1ミリ(mm)単位でオーダーできます。
スケール(コンベックス)を使って正確に採寸してください。
・ハンガー金具や片長チャンネルで固定されている場合は、
サイズが大きくなると入らなくなる可能性もありますのでご注意ください。
ユニットバスでよく使用されているサイズ一覧<サイズ参考用>
上下、片長チャンネルで取付されている場合
鏡のサイズ決定に際して注意する点

防湿防さび万全ガードの鏡に曇り止め効果をプラスしませんか?
① 鏡のシケを防止する理由は防護ペンキとコーティング加工の2層塗り
② 鏡の曇り止めに親水性のある浴室用防曇フイルム貼り
③ 防曇・防汚:超親水性コーティング加工 ※②・③はどちらかをお選びください

① 小口コーティングされたコダマガラスの耐湿ミラーとは
浴室の鏡「耐湿ミラー」は全面防湿(防錆)加工された鏡+小口コーティングでよりシケや錆に強い。

▲接着面のシケ


耐湿ミラーは、裏面に防護ペンキ(エポキシ)+コーティング加工の2層で全面を防湿・防錆。
さらにコダマガラスでは切断面に小口コーティングを行います。より湿気に強くなりますので、浴室など水回りにおすすめな鏡です。
② 親水性の浴室用防曇フィルムとは

浴室用防曇フィルム TN-200
浴室用防曇フィルムTN-200は、親水性のフィルムです。
フィルムに水をかけると、親水性(水の膜)を作り、水蒸気による曇りを防ぎます。
高い親水性により水を介してのセルフクリーニング効果もあり、フィルムを貼ることで飛散防止効果もあります。
※浴室用防曇フイルムの効果がなくなってきた場合は新しいフイルムをご購入いただけます。
ただし、お客様自身で交換(貼りかえ)をお願いします。
浴室用防曇フィルムTN-200 の効果を動画でご説明しております。
③ 親水性コーティング加工「鏡ハッキリくもり止め」とは

「鏡ハッキリくもり止め」でコーティングした鏡にシャワーで水をかけ、親水性の膜を作り、水蒸気による曇りを防ぎます。
効果がなくなっても塗り直せば何度でも使用でき、掃除した鏡に塗るだけなのでとても簡単です。
平均的な4人家族での利用で、約2週間程度効果が持続します。効果が薄れてきましたら再度コーティングしてご使用ください。
親水性コーティング加工「鏡ハッキリくもり止め」の効果を詳しく見る
■ 親水性なので水垢が残りにくく、メンテナンスが楽々です。
【親水性で曇らない 】

乾いた状態では未加工の鏡と同じように曇りますが、水をかけることで親水性の膜を作り、曇り止めの効果が発揮されます。
効果がなくなってくると撥水する部分が出てくるので、全面が撥水して曇るようになったら、再度コーティングして下さい。
※撥水する前に再加工(上塗り)をしても問題ありません
[PR]プロおすすめメンテナンスならコレ!お風呂の鏡を長持ちさせるアイテム
という木村石鹸工業株式会社の商品を、コダマガラスでは浴室鏡を長く使っていただくためのメンテナンスアイテムとしてオススメしております。
お風呂のたび鏡をサッと流せば一瞬で親水膜が出来て鏡を曇らせません(約2週間)


●鏡ハッキリくもり止め
成分:シリカ、界面活性剤、アルコール
液性:弱酸性
正味量:70ml
使用量の目安:50cm四方に約3.5ml
梱包・送料別途
(レターパック:520円 その他の発送方法:1,650円(税込)~)
鏡とセットでご注文の際は同梱いたします。
ウロコ状の水垢が出来て白くくぐもった鏡でも傷をつけずにお手入れ出来る


●鏡の鱗状痕クリーナー
成分:研磨剤、界面活性剤、増粘剤、安定剤、pH調整剤、防腐剤、湿潤剤、乳化剤、精製水
液性:中性
正味量:150g
梱包・送料別途
(レターパック:520円 その他の発送方法:1,650円(税込)~)
鏡とセットでご注文の際は同梱いたします。

交換方法と取付部材を確認する
金具がない場合はミラーマット・変成シリコンで接着します。
金具は既存のものをそのまま使うか、金具の交換をご希望の方はお選びください。

① 浴室用鏡の交換方法について
・浴室用の鏡はハンガー金具、もしくは片長チャンネルで取付されていることが多く、ミラーマット等と併用して壁面に接着されます。
・ハンガー金具や片長チャンネルは、既存のものを再利用することも、新しく購入することもできます。
・金具の交換もご希望のお客様は、お見積り時にお問い合わせください。
フラットな面でしたら、ミラーマットと変成シリコンの接着のみでお取り付けすることも可能です。


ハンガー金具・片長チャンネルで取り付けられている鏡の交換方法
② 取付部材・取付金具について

ミラーマット・変成シリコン
壁面に接着する取付部材です。大きなサイズの鏡でも、最低限ミラーマット、速乾ボンド、変成シリコンがあれば接着可能です。
金具を使用する場合でも、ミーラーマットと併用してください。
必要な枚数は鏡のサイズに合わせて、当方にてご提案いたします。
「ミラーマット・変成シリコン」 一式の詳細と価格
ミラーマット
●必要枚数の目安
ミラーサイズ:450mm×600nnの場合、5枚程度|ミラーサイズ:600mm×900mmの場合、10枚程度<ミラーマット価格>
ミラー同時購入割引価格 55 円(税込) / 1枚( ※同価格で厚み5mmのミラーマットもあります)
速乾ボンド
●必要枚数の目安
ミラーサイズ:450mm×600nnの場合、5枚程度|ミラーサイズ:600mm×900mmの場合、10枚程度<速乾ボンドSSサイズ(20ml)価格>
ミラー同時購入割引価格 209 円(税込) / 20ml(ミラーマット約20枚分)
変成シリコン
●必要枚数の目安
ミラーサイズ:450mm×600nnの場合、5枚程度|ミラーサイズ:600mm×900mmの場合、10枚程度<チューブ式変性シリコン(120mm)価格>
ミラー同時購入割引価格 924 円(税込) / 120ml(ミラーサイズ:900 mm × 1,800 mm が約 1 枚分)
「ミラーマット・変成シリコン」での取付方法

ハンガー金具
ステンレス製。厚み5mm鏡用受け金具です。ハンガー金具を使用する場合でも、ミラーマット、変成シリコンを使用するようにお願いいたします。
「ハンガー金具」の詳細と価格


<ハンガー金具価格>
ミラー同時購入割引価格 363 円(税込) / 1セット(4個)
「ハンガー金具」での取付方法

片長チャンネル
厚み5mm鏡用受け金具です。片長チャンネルを使用する場合でも、ミラーマット、変成シリコンを使用するようにお願いいたします。
ステンレス:ヘアライン・鏡面仕上げ
アルミ:シルバー・ブロンズ仕上げがあります
「片長チャンネル」の詳細と価格
![]() |
![]() |
![]() |
<片長チャンネル:ステンレス価格>ミラー同時購入割引価格ステンレス/鏡面#600 : 4,048 円(税込) / 2,000mm ステンレス/HL:ヘアライン : 1,903 円(税込) / 2,000mm |
![]() |
![]() |
![]() |
<片長チャンネル:アルミ価格>ミラー同時購入割引価格アルミ/バフシルバー : 2,541 円(税込) / 1,840 mm アルミ/ブロンズ : 1,738 円(税込) / 1,840 mm |
<カット代・R加工代> |
|
![]() |
ミラー同時購入割引価格 220円(税込) / 1本 ※R加工代含む ※ステンレス・アルミ同価格 |
<キズ防止スポンジ> |
|
![]() |
※ビス止め部分のキズ防止スポンジも付属しています。 ※ステンレス・アルミ共に付属します |
「片長チャンネル」での取付方法
ご利用ガイド
納期について確認する
加工方法 | 納期(発送可能日) |
---|---|
小口コーティング(防錆)加工 | +3 ~ 6 日 |
小口コーティング(防錆)加工+防曇フィルムTN-200貼り | +5 ~ 7 日 |
初回親水性コーティング加工 | ~ 3 日 |
受取り方法について確認する
当社直送便
・大阪府内でしたら当社による直送便でもお送りできます。・サイズが、かなり大きい場合や配送業者に依頼するより安く済むような場合は直送便でさせて頂くこともあります。
お引取り
・直接弊社へのお引き取りもできます。・お引き取りの場合は平日(土・日・祝除く)の日中にてお願いしています。
梱包について確認する
配送業者による配送の場合
ガラスは、エアーパッキン・ダンボール等を利用して厳重に梱包します。 1梱包当たり30kg程度となります。 ガラス代・送料以外に梱包代(300円~2,500円)程度が必要になります。 ガラスサイズや枚数等によって梱包代を計算いたします。 詳細はお見積り時にご提示させていただきます。当社直送便の場合
基本的にガラス板のみ(梱包なし)での配送になります。 梱包代はかかりません。 簡易梱包(エアーパッキン)の場合は別途梱包代(500円~)が必要になります。 詳細はお見積り時にご提示させていただきます。お引き取りの場合
簡易梱包(エアーパッキン)にてお渡しします。 ガラス代以外に簡易梱包代(500円~)が必要になります。 小さなサイズのガラスの場合(縦横サイズの合計1000mmまで)、は簡易梱包代はかかりません。 詳細はお見積り時にご提示させていただきます。支払い方法を確認する
代金引換払い
代金引換は佐川e-コレクト、西濃コレクト(カンガルー代引)にてお届けします。 商品お届け時に、運送会社のドライバーさんへお支払いください。
・代金引換の手数料は当社にて負担します。
・お支払上限は300,000円迄となります。
・基本的に佐川急便のe-コレクトで手配しますが、
ガラスサイズが大きい場合(W+H=2,300mm以上)、
西濃運輸での配送となります。
詳細は、お見積時にご提示いたします。
<納品書・請求書・領収書について>
・納品書兼、ご請求明細書を商品に同梱いたします。・領収書は、配送伝票が正式なものとなります。
・別の宛名で領収書がご入り用の方は「領収明細書」を
同封いたしますのでご注文の際にお伝えください。
・またこれら書類を同梱ではなく別送をご希望の方も
ご注文の際にお伝えいただければ別途郵送の手配を致します
お引取り及び直送配達時の現金・クレジット決済
お引取りや当社直送にてお届け時の現金 or クレジットカードでのお支払も可能です。<現金>
お引取りの際や、お届け時に当社の担当者へ現金をお渡しください。(内容をご確認の上、領収書等をお渡しします)
<カード>

お引き取り時 or 当社直送の受取時に
クレジットカード決済ができます。
お申込み時のお支払い回数は1回となります。
クレジットカード決済:Square

Squareでお支払いいただくには
・お支払回数は1回払い・Squareのサイトは従来の携帯電話に対応しておりませんので、
ご注文の際にはパソコンかスマートフォンのメールアドレスを
使用してご注文ください。
~ Square 請求書決済の流れ ~
ご注文当日またはよく営業日にSquareから[株式会社コダマガラスからの請求書(No.000000)] という件名のメールを送信いたします。 メール本文の≪カードで支払う≫をクリックして、Squareサイトへアクセスし、カード決済して下さい。
<納品書・請求書・領収書について>
・納品書兼ご請求明細書を商品とは別途郵便でお送りいたします。・領収書は各カード会社から送付される利用明細が正式な領収書となります。
・別の宛名で領収書がご入用の方は「領収明細書」を同封いたします。
別途ご注文の際にお伝えください。
銀行振込・郵便振替(前払い)
ご注文完了後、メール or FAXにてご案内いたしますので下記のどちらかの口座までお振込みをお願いします。 また、同時に製作にはかからせて頂きますので、7日以内にはご入金をお願いいたします。 ご入金が確認できない場合、ご注文をキャンセルさせて頂く場合があります。ご了承ください【銀行振込】


【郵便振替】

・金融機関への振り込み手数料はお客様負担でお願いします。
・ご発注者様と振込名義が変わる場合、ご入金確認をスムーズに行うため、発注されたお客様のお名前とお振込名義が異なる場合はご連絡下さい。
<納品書・請求書・領収書について>
・納品書、請求書を商品とは別途郵便でお送りいたします。・領収書は金融機関で発行される振込明細書(受領書)が
正式な領収書となります。
・ネットバンキングをご利用の場合は、振込決済手続き完了画面を
プリントアウトしたものが正式な領収書となります。
・別の宛名で領収書がご入用の方は「領収明細書」を同封いたします。
別途ご注文の際にお伝えください。
キャンセル・返品・交換について
お客様のご都合による場合
ご客様のご都合による返品・交換の場合、お送りしたミラーはお客様負担にて当社へご返品いただきます。 また、取付時に割ってしまった場合は、ガラス代金保障サービスで50%保証にて再送いたします。ミラー代金保障サービス
お客様にて誤って割ってしまった場合、商品到着後10日以内であればミラー代金50%(最大20,000円)保証します。
※先にお送りしたミラーはお客様負担にて当社へご返送いただきます。不良品による場合
届いた商品が異なる場合や不良品などがありましたら、商品到着後10日以内にご連絡ください。 当社の責任において再製作及びお届けいたします。不良品については、送料着払いでご返送いただくか、当社にて返送の手配を致します。
※商品の不具合による交換費用等は当店では補償できません。何卒ご容赦ください
※お客様による発注間違えの場合、お送りしたミラーはお客様負担にて当社へご返送いただきます。
配送中の破損について
ミラーは厳重に梱包しておりますが、配送中に破損することがあります。 配送中の破損に関しては、開封しすぐにご連絡を受けたものについて、再製作で対応いたします。 商品到着後10日以内にはご確認ください。お客様にて商品を現場等へ配送後に破損が確認された場合、破損等の原因が特定できないため保証できない場合が有ります。 お手数ですが商品到着後、その場で一度ご確認いただきますようお願いいたします。
破損品については、再送の商品をお届け後に引上げの手配をいたします。 お手数ですが商品を箱の中へ戻してお渡しいただきますようお願いいたします。
破損があった際はお電話ください
お問合せ:0120-926-435
または 072-940-6084
株式会社コダマガラス 会社概要
会社名(商号)
Company |
株式会社コダマガラス |
---|---|
所在地
location |
〒581-0054 大阪府八尾市南亀井町4-1-2 お問合せ:0120-926-435 または 072-940-6084/FAX:072-991-6380 |
設立
Establishment |
2009年 7月 |
代表取締役社長
representative |
児玉 雄司 (コダマ ユウジ)[S50,3,2生] 48歳 [2001年に東京にて結婚、2児の父親] KGpressチャンネルにて社長出演中!ぜひご覧ください 毎週木曜日更新 |
従業員
STAFF |
社員17名(女性10名) パート2名(女性1名) |
関連会社
Affiliate |
ホクト硝工株式会社 〒581-0054 大阪府八尾市南亀井町4-1-2 |
事業内容
Business |
インターネットガラス・ミラー(ガラス鏡)販売 内装用板ガラス及び板ガラス加工品の販売施工 アルミフロント及びステン、スチールサッシ販売施工 輸入ガラス、特殊ガラス取り扱い |
建設業許可
license number |
ガラス工事業 大阪府知事 一般 第133646号 |
プライバシーポリシー
株式会社コダマガラス 代表取締役 児玉 雄司
1.個人情報の取得について
お客様から個人情報を収集させていただく場合は、収集目的、お客様に対する弊社の窓口をお知らせしたうえで、必要な範囲で個人情報を収集させていただきます。2.個人情報の利用について
お客様の個人情報を以下の利用目的の達成に必要な範囲内で利用いたします。以下に定めのない目的で個人情報を利用する場合、あらかじめご本人の同意を 得た上でおこないます。また、お預かりした個人情報は適切な方法で管理し、特段の事情がない限り、お客様の承諾無く第三者に開示・提供することはありません。
1.サンプルの送付
2.ご注文いただいたガラスの発送
3.新商品等の情報提供
3.個人情報の安全管理について
お客様の個人情報は、正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん等を防止するための措置を講じております。4.個人情報の第三者提供について
弊社は、個人情報保護法等の法令に定めのある場合を除き、個人情報をあらかじめご本人の同意を得ることなく、第三者に提供いたしません。5.個人情報の開示・訂正等について
弊社は、ご本人から自己の個人情報についての開示の請求がある場合、速やかに開示をいたします。 その際、ご本人であることが確認できない場合には開示に応じません。個人情報の内容に誤りがあり、ご本人から訂正・追加・削除の請求がある場合、調査の上、速やかにこれらの請求に対応いたします。
その際、ご本人であることが確認できない場合にはこれらの請求に応じません。
弊社の個人情報の取り扱いにつきまして、上記の請求・お問い合わせ等ございましたら下記までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
【連絡先】 株式会社コダマガラス
E-mail : manager@kodama-glass.co.jp
電 話 : 072-940-6084
6.組織・体制
弊社は、児玉 雄司を個人情報管理責任者とし、個人情報の適正な管理及び継続的な改善を実施いたします。7.本方針の変更
本方針の内容は変更されることがあります。変更後の本方針については、弊社が別途定める場合を除いて、当サイトに掲載した時から効力を生じるものとします。特定商取引法に基づく表示
<代表者> 代表取締役 児玉 雄司(こだま ゆうじ)
<所在地> 〒581-0054 大阪府八尾市南亀井町4-1-2
<連絡先> TEL 072-940-6084
FAX 072-991-6380
mail manager@kodama-glass.co.jp
<ご注文方法> メール、FAX、電話申し込みの有効期限特にありません
<お支払方法>
商品お届け時現金もしくはクレジットカード払い(佐川急便のみ)となります
サイズが大きく、西濃運輸での配送の場合 商品お届け時に現金にてお願いします
チャーター便の場合は代金引換はできません。銀行振り込みでお願いいたします
代引き手数料等は当社負担でさせていただきます
総額が100,000円を超える場合は、振込みでのお支払をお願いしています
*商品代金以外の必要料金
配送料をご負担いただきます(代引手数料はいただきません)
※1梱包当り30kgまで
※複数枚、サイズ違い等の場合は別途御見積時にお伝えさせて頂きます
弊社による直接配送で大阪府八尾市内の配送に限り無料です
基本的に実費分のみの負担となります
<商品の引渡し時期>
ご注文確認後2日から10日前後に発送します
<お支払い時期>
商品受取り時に配達人の方へお支払いください
お振込みの場合は、ご注文確定後もしくは納品後早くにお振込み下さい
<返品について>
製品は受注生産のため、受注後のお客様のご都合によるキャンセル・変更・返品はご遠慮ください
ガラスはワレモノですので、不良品に関しては到着後すぐに開封し、
即時ご連絡を受けたもののみ対応させていただきます
不良品による返品の場合、送料着払いにて発送してください(送料弊社負担)