
鏡を選ぶ際に、断面加工や切断面処理って何?と思われる方がいらっしゃるのではないでしょうか。
「玄関鏡を壁に貼りたい場合は、どの切断面を選べばいい?」
「枠に鏡を入れて使用する場合は、どれを選ぶのが最適?」
など気になることが多々あるかと思います。
こちらの記事では、鏡の切断面処理の種類や用途によっての選び方を解説しています。
後半では、切断面処理別のお客様写真を掲載しております。ぜひ参考にしてください。
鏡の切断面処理について
切りっぱなし
ミラーを切ったままの状態です。
厚みやサイズによってクリーンカットできない場合もあります。
直接触るとケガをする可能性がありますので、お取り扱いにはご注意ください。
安全に施工したい方は「手切れ防止」、鏡を枠に入れずそのまま使用されるときは「糸面磨き」以上の加工をオススメしています。
手切れ防止(糸面取り)
砥石(#80)で糸面を取っただけの状態です。
額縁の枠等に入れるような場合で、10mm以上枠に入るのであれば手切れ防止加工でも問題ないです。
加工した部分は白っぽくザラザラとしていますので、ミラー枠の内側に落とし込むようにはめる場合は糸面磨きしてください。
特に指定がない場合「表裏両面加工」します。小物製品の場合は、片面のみ糸面取りすることも可能です。
糸面磨き(四方磨き)
最も安価で一般的な加工方法です。
切断面は 1mm ~ 1.5mm 程の面取り加工し、小口も磨いた加工となります。
枠の内側に納める場合も、この糸面磨きを推奨しています。
幅広面磨き(べべリング)
鏡に幅広面磨きすることで、装飾をしたように華やかに見えます。

鏡のサイズによりますが、幅は、3mm 10mm 15mm 20mm 25mm まで加工可能です。
幅広面取りしたミラーを組み合わせたコンビネーションミラーは、より綺麗に空間を演出することもできます。
「四方幅広面磨き」はすべての切断面(四方)を磨いた状態。「二方幅広面磨き」は縦もしくは横の二方を磨いた状態です。
切断面処理の用途別の選び方は?
切りっぱなしの用途は?
枠などに入り、鏡などが露出しない場合にはおすすめしていますが、安全に施工したい方は、「手切れ防止」がおすすめです。
直接触るとケガをする可能性がありますので、お取り扱いにはご注意ください。
手切れ防止の用途は?
- 壁に囲まれている場合
- 枠の内側におさまる場合
上記の場合は、「周囲が囲まれているので、手切れ防止加工でいいのでは?」というご質問をよくいただきます。
「手切れ防止防止処理加工」だと、枠から見た切断面がガタガタし、ミラーの縁の部分が反射しています
「糸面磨き」の場合は、ピッタリと納まり見た目がとてもきれいです。
ミラーの端部分が完全に枠で見えなくなる(10mm以上枠に入る)場合は、手切れ防止処理加工でも問題ありません!
糸面磨きの用途は?
切断面処理は、最低限安全できれいな「糸面磨き」が最も一般的です。
枠の内側に納める場合も、この糸面磨きを推奨しております。
連装ミラーで「鏡と鏡のジョイント部分をできるだけ目立たなくしたい」などの場合も、切断面処理は「糸面磨き」がおすすめです。
動画では、手切れ防止と糸面磨きの違いを説明しています。
幅広面磨き(べべリング)の用途は?
高級感のある仕上がりになる「幅広面磨き」。
ユニットバスや洗面ユニットに付いている鏡は3mm面に加工しているものもあります。
フレームなしの鏡単体を幅広面磨きするだけで華やかさが増すのが魅力。もちろんフレームありでもべべリングタイプ(幅広面磨き)を選ばれる方もいらっしゃいます。
幅が広いほど、高級感が増すのが特徴です!
幅広面取りミラーを組み合わせたコンビネーションミラーは、より綺麗に空間を演出することができますね。
切断面処理別設置事例
手切れ防止の事例
お子さま用ドレッサーのミラー(宮城県仙台市S様)


お客様コメント
おかげさまで、無事ミラーが届きました。
ドレッサーに設置したところ、とてもきれいに映り、大満足です!
娘もたいへん喜んでおり、毎日うれしそうに鏡をのぞき、お化粧ごっこをしています。
お願いして本当によかったなと思います。
写真をお送りしますので、ぜひ使ってください。
ご購入いただいた商品詳細(2023年ご購入) | |
---|---|
ミラーの種類 | FLM2:クリアミラー |
切断面処理 | 手切れ防止加工 |
ミラーのサイズ | W204mm×H175mm(型紙より異形カット) |
オプション | AL-EHB-M:裏面飛散防止フィルム貼り |
全周糸面磨きの事例
玄関ミラー(大阪府岸和田市O様)

お客様コメント
先日注文いたしました鏡の設置写真をお送りいたします。
とても美しく大満足しています!
色々相談にものっていただきありがとうございました。
ご購入いただいた商品詳細(2024年ご購入) | |
---|---|
ミラーの種類 | FLM5:クリアミラー/5mm |
切断面処理 | 全周糸面磨き |
ミラーのサイズ | W650mm×H1800mm |
半円型洗面用ミラー(鹿児島市K様)



ご購入いただいた商品詳細(2024年ご購入) | |
---|---|
ミラーの種類 | EPM5:耐湿ミラー 小口コーティング含む/5mm |
切断面処理 | 全周糸面磨き |
ミラーのサイズ | W1400mm×H1200mm 異形カット ミラー形状図 |
アーチ形の玄関ミラー(大阪府大阪市K様)

お客様コメント
無事、鏡の受取ができました。
迅速なご対応ありがとうございました。
注文させていただいた鏡、貼り付けが完了しました。
素敵に仕上げていただきありがとうございました
ご購入いただいた商品詳細(2023年ご購入) | |
---|---|
ミラーの種類 | FLM5:クリアミラー/5mm |
切断面処理 | 全周糸面磨き |
ミラーのサイズ | W450mm×H1800mm<天R 2C225mmR> |
変形デザインの玄関ミラー(岡山県津山市I様)

お客様コメント
素敵なミラーをありがとうございました。
ご購入いただいた商品詳細(2023年ご購入) | |
---|---|
ミラーの種類 | FLM5:クリアミラー/5mm |
切断面処理 | 全周糸面磨き |
ミラーのサイズ | W725mm×H1075mm 異形カット(型紙有り) |
幅広面磨き(べべリング)の事例
2方幅広面磨きの玄関ミラー(大阪府大阪市F様)


お客様コメント
以前、御社でミラーをオーダーしたものです。
チャットでの対応も早く、梱包も丁寧にされており、御社でお願いしてよかったと思っております。
昨年リフォームしたマンションの玄関周りを自分でDIYしました。
施工は御社の動画をみていたのと、事前にレーザーで墨出し下準備していたので、30分位で完了しました。
参考になればと思い。写真をお送りいたします。
本当にどうもありがとうございました。
また、機会がありましたらお願いします。
ご購入いただいた商品詳細(2020年ご購入) | |
---|---|
ミラーの種類 | FLM5:クリアミラー/5mm |
切断面処理 | W二方 糸面磨き|H二方 15mm面磨き |
ミラーのサイズ | W450mm×H1980mm |
金具 | K8729:片長チャンネル/ステンレス鏡面 |
額縁フレームとブロンズミラーの組み合わせ(東京都R社様)


お客様コメント
お世話になっております。
先日、無事に取付けに行ってきました。
お客様に喜んでいただけました。
もっと近くで写真を撮ればよかったのですが、、、すいません。
お部屋全体の写真になります
ご購入いただいた商品詳細(2024年ご購入) | |
---|---|
モールディング(額縁)種類 | A338-029 |
ミラーの種類 | BRM5:ブロンズミラー/5mm |
切断面処理 | べべリングタイプ(幅広面磨き) |
ミラーのサイズ | W1200mm×H750mm |
リビング用のミラー(兵庫県神戸市Y様)


お客様コメント
リフォームが終わりましたのでミラーの写真を送ります。
お世話になりました❗
ご購入いただいた商品詳細(2024年ご購入) | |
---|---|
ミラーの種類 | FLM5:クリアミラー/5mm |
切断面処理 | 全周15mm幅広面磨き |
ミラーのサイズ | W450mm×H1500mm |
グレーの玄関ミラー(静岡県浜松市H様)


お客様コメント
早速商品届きました。
昨日取り付け、かなり素敵な玄関に仕上がり、大満足です。
ありがとうございました。
ご購入いただいた商品詳細(2024年ご購入) | |
---|---|
ミラーの種類 | GRM5:グレーミラー/5mm |
切断面処理 | 全周25mm 幅広面磨き |
ミラーのサイズ | W380mm×H2120mm |
コンビネーションミラーを取付施工(東京都足立区K様)

ご購入いただいた商品詳細(2024年ご購入) | |
---|---|
ミラーの種類 | GRM5:グレーミラー/5mm FLM5:クリアミラー |
切断面処理 | 全周15mm 幅広面磨き |
ミラーのサイズ | W1045mm×H2070mm 他 |
用途に合わせてオススメの切断面処理を提案いたします。お気軽にお問い合わせくださいませ。
Text by コダマガラス編集部
コダマガラスSNS 一覧
\ フォローをお願いします/